ネットワークビジネスで成功するためには
バスケをすると成功できる確率が大幅に上がります。
何でも今の最年少ダイアモンドタイトルを取ってらっしゃる成功者は、高校時代バスケの名門校に通ってらっしゃったようですね。
スラムダンクでモデルにされていた高校だとか。。
ほかには前、最年少ダイアモンドの成功者の方も昔はバスケをされていたよう。。
私がネットワークビジネスを現役でやっていたときも、元バスケ部の人脈の広い友人に伝えると1年で100人以上のグループを作ったという話もきいたことがあります。
ネットワークビジネスではリーダーシップをとることが成功するための絶対条件といわれていますが、バスケにはその相手をリードする力がとてもあるように思いますね。
まぁ一般的にリーダーシップとは人を引っ張ったり自分が率先してものごとを進めたりすることを指すと思いますが、わたしはいかに相手のプラスになるようなことをアドバイスできることがリーダーシップだと思います。
野球で例えるとキャッチャーがピッチャーにいかに投げやすい球、コースを要求するか、ピッチャーの性格、バッターの心理状況に応じて配球を変えていくか。
こういったのはあくまでもわたしの持論ですが、仮に自分がバスケをしていなかったとしても、バスケをやっていた友人をスポンサリングするとネットワークビジネスの成功率も上がりそうですね。
最後になりますが、今インターネットで活動していてもバスケ経験者でネットワークビジネスをされているという方からお問い合わせをいただくこともあります。
話をお聞きしていてこの方もやっぱり半年で30人のグループを作っていらっしゃるというやり手のかたでしたね。
バスケをされていた方のリーダーシップ力、これは本当にすごいと思います。
【告知!】リストアップはインターネットでする時代です
- 関連記事
-
コメント(-)|
トラックバック(-)|
Edit|
↑